カテゴリー: ダイエット

疲れやすい方必見!!あなたに足りてない栄養素は?

こんにちは、浦安駅前整体院の梶原です。



5月病という言葉があるように、

この時期なんとなく体がだるかったり、疲れが抜けにくい、、

そんな方も多いのではないでしょうか?

当院にいらっしゃる方もGWくらいから体調を崩されている方が多い気がします。

あなたの疲れの原因は、

運動不足?睡眠不足や質の低下?それとも食事?

今回は食事の摂り方についてお話してい... 続きを読む

膝痛がある方におすすめ!水中ウォーキング

こんにちは、浦安駅前整体院の梶原です。



患者さんを見ている中で、遭遇することが多い症状の一つに

『膝の痛み』があります。

そしてその中には、度合いは様々ですが

病院で『変形性膝関節症』と診断されたことがある人も多くいらっしゃいます。


変形性膝関節症とは?


変形性膝関節症は女性に多く、

(男性の約2倍と言われています)

加齢や肥満などが... 続きを読む

水泳で肩こりを改善!!

こんにちは。浦安駅前整体院の梶原です。

今回は多くの方が悩んでいる『肩こり』について。

肩こりを感じた時の対処法として

マッサージ、ストレッチ、鍼灸、矯正、などなど…

皆さん方法は様々かと思います。

いろんな肩こり対処法があるなかで、私がお勧めしたいのは『水泳』です。

なぜ肩こりに水泳がいいのか、お話をしていきたいと思います。


肩こりの原因


... 続きを読む

中学生バスケ部 膝が痛い #

こんにちは、浦安駅前整体院の市原です😺

バスケットに限らずお子さんが急に

膝が痛いと訴えてきた事ありませんか?

子供に多い膝の痛み、

オスグッド・シュラッター病は聞いたことありますか?

「オスグッド=成長痛」という認識が一般的になっていますが、

実はオスグッドは成長痛ではありません。

成長痛はしばらく安静にしていれば痛みがなくなりますが、

オスグッド... 続きを読む

整体で受けられるエステってどんなもの??②【EMSやLEDの効果】

こんにちは、浦安駅前整体院の梶原です。



当院のエステコースで使用しているフォースカッター。

美顔コースであれば、

①ラジオ波(モノポーラ)→②ラジオ波(マルチポーラ)+LED→③EMS+吸引+LED

お腹痩せコースであれば、

①ラジオ波(モノポーラ)→②ラジオ波(マルチポーラ)+LED→③EMS+エレクトロポレーション+LED

とどちらのコースも3つの工... 続きを読む

整体で受けられるエステってどんなもの??【ラジオ波の効果】

こんにちは、浦安駅前整体院の梶原です。



当院の隠れ人気コースに、エステがあります。

エステと言えば、ダイエットや美容を目的として受けられる方がほとんどだと思います。

なので、整体でエステ…?とピンとこない方も多いのではないでしょうか。

当院ではキレイになることを目的とした施術はもちろん、

健康のためにもエステコースをおすすめしています。


当院のエステ... 続きを読む

水泳と腰痛の関係

こんにちは、浦安駅前整体院の梶原です。



前回、水の4大特性による水中での運動効果についてお話しました。

https://www.shinurayasuekimae-seitai.com/column2/other/3222/

水中でウォーキングをするだけであれば、浮力で体の負荷を10分の1に抑えて運動出来るので

体を痛めてしまうようなことはほとんどありません。

... 続きを読む

水泳って体にいいの?

こんにちは、浦安駅前整体院の梶原です。



今回はわたしも学生時代に打ち込んでいた水泳の運動効果についてお話したいと思います。

水泳は生涯スポーツと言われ、赤ちゃんから高齢者まで楽しめるスポーツです。

なんとなく、ダイエットや健康に良い!というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか?

実際に水中で行う運動は地上での運動よりも消費カロリーが高かったり、

体へ... 続きを読む

理想的な二の腕を手に入れる!!【①上腕三頭筋を鍛えよう】

こんにちは。浦安駅前整体院の梶原です。



女性なら誰しも一度は気になったことがあるであろう、『二の腕』。



ドレスや水着を綺麗に着こなしたい、

夏の薄着に向けて引き締めたいなど様々な理由があると思います。

女性はホルモンの関係上、どうしても男性より皮下脂肪がつきやすい体質。

冷え性の方は余計に体内の循環が滞りやすく、脂肪を蓄えやすくなります。

さらに... 続きを読む

【画像解説】筋トレ後の首の痛み・頭痛の原因と改善方法!!

こんにちは!
浦安駅前整体院の木内です!

「体を絞る為にトレーニングしよう!」という方、多いんではないでしょうか?
自分が現在通っているスポーツクラブもじわじわと会員さんが増えてきております。

今回は、トレーニング後に起こる頭痛や首から肩にかけて痛みについてお話致します!

筋肉痛とはまた違う酷い首コリ・肩コリのような痛みが出たことありませんか?
自分も気を抜くとたまになって... 続きを読む