浦安 整体Total Body Care浦安駅前整体院Top» 鍼灸治療   > 鍼灸 > 『冷え症』

鍼灸治療

『冷え症』

『冷え』

20160610184006.jpg

「冷えは万病の元」という言葉をご存じでしょうか? 体が冷えてしまうことによって、各々の部位の機能が充分に働かなくなり怪我や病気に繋がってしまうという考え方です。 その原因は外因的な要素から生活習慣による内因的な問題と様々あります。

冷えの原因と対処法

1.冷える原因

<span>1.</span>冷える原因

①自律神経の乱れ
 体には本来、暑さや寒さに対して自動で温度調節をしてくれる機能がついています。
 例えば体温が急激に下がるとそれを補おうとして調節作用が過剰に働き、平熱を超える熱が出てしまう事があります。
 夏場では”冷房病”と言って、クーラーの効いている室内から猛暑にさらされてしまう事により、急激な温度の変化のせいで体の処理能力がおいつかず体調を崩す原因に繋がります。

②運動不足
 ”血液は体を温めるエネルギーであり、筋肉はそれを運ぶポンプ”
  手足の冷えの原因は心臓から送り出された血液が末梢の部位、つまり体の端にある手足に十分に届かず起こることが多いです。筋肉が弛緩と収縮を繰り返し血管を押し出していくので、筋力の少ない女性に見られやすい冷え方だと言えます。
体を適度に動かし、じんわり汗をかいてぽかぽかしている状態が血液循環がしっかりなされている状態です。

③ストレス
 頭はなんだかカーッと暑いのに手足は冷たい火照り型の冷えがあるのはご存知ですか?
 冷え症の悪化版などとも言われ、ストレスの多い方・生活リズムが不規則な方・更年期に入った女性などに見られる傾向が多いそうです。
 本来手足(末梢)に流れているはずの血液が自律神経の乱れによって中枢にある循環器(心臓etc)に集中し負担をかけてしまっている状態でもあります。高血圧の原因にもなりますので良く体の方を気にしてあげましょう。

2.日常生活で気をつけられること

<span>2.</span>日常生活で気をつけられること

①衣服
 冷え性を改善するにあたっては着用する物にも気をつけたいところです。
 風が当たりやすい露出面が多い服や体を締め付けてしまうような下着、特に女性ではブラジャーのワイヤーなどで脇下のリンパ・血流が阻害され肩凝りの原因になることがあります。
 体に楽をさせてあげるために天然素材の肌に優しい服を選んであげるのも冷え性改善にとても効果的です。

②食事
 食べ物によっては体を温めたり冷やしたりする作用があります。
 寒い北海道にある有名な食べ物ジンギスカン(羊肉)は体を温めるのに、暑い沖縄で有名なゴーヤは逆に冷やす効果があります。このように地域や季節ごとの旬の食材・果物にはそれぞれその時期に必要な栄養や効能がありますので意識的に摂取されるのがお勧めです。

3.浦安駅前整体院が行う冷え症改善!

<span>3.</span>浦安駅前整体院が行う冷え症改善!

①鍼灸治療
 鍼の鎮静作用により自律神経を整え、体を本来の正常な働きに戻します。
 また冷えやすい部分に血液循環を促すツボを用い灸の保温効果で患部の気になる症状から根本的な体質の改善を狙います。

②加圧トレーニング
 筋力をつけることによって全身の血流量が増え、冷えから体を守るための抵抗力を高めます。運動することによって末梢に血液が届きやすくなるので、手足の冷えの改善に効果があります。

③マッサージ
一定のゆっくりとしたリズムでマッサージをすることによって、筋緊張の緩和を狙い血行の促進をします。
 リラックス効果も見込める為、特に疲労などの症状が強く見られ時にオススメです。

ネット予約
ネット予約

047-355-4265

千葉県浦安市北栄1-12-36 北栄たかみビル2F

営業時間: 終日 10:00~21:00
※最終受付は1時間前まで

TOPへ