産後恥骨の痛みが...

| コメント(0) | トラックバック(0)

30代 女性 産後8カ月 

 

腰痛、右足付け根の痛みを訴え来院

 

 

右足付け根は常に痛みがあるわけではなく、

寝返りや少し強く力が入ったとき等に現れるとの事。

 

股関節の可動域などの検査は特に大きな異常はありませんでした。

それよりも骨盤の方に問題があり、

また、痛い場所も股関節というより恥骨でした。

 

骨盤は通常よりも可動域が大きく不安定で、

俗に言う骨盤が開いてる状態でした。

 

 

出産時、産道を広げる為に恥骨の部分は開きます。

 

恥骨は左右の骨が結合組織であわさっていて、
大きな赤ちゃんや分娩が長い時等負担が大きかった場合に、断裂が起こることがあり、

これを、「恥骨結合離開」とよび激しい痛みを感じます。

 離開した所は戻っていくのですが、

産前からの骨盤の歪みや産後の運動不足で、

上手く戻らないケースもあります。

 

今回は4回の矯正で痛みは軽減してきました。

また運動不足も要因の一つだったので、

40分のウォーキングを勧めました。

ウォーキングをするようになってからは調子が良いとの事で、

今は施術ペースを少しずつ延ばしています。 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shinurayasuekimae-seitai.com/mt/mt-tb.cgi/216

コメントする

このブログ記事について

このページは、管理者が2009年10月29日 10:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「足のシビレが...」です。

次のブログ記事は「背部痛」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。