膝の痛み...

| コメント(0) | トラックバック(0)

70代 女性

3年前に左膝が痛く整形外科に行った所、変形性膝関節症と診断された。

今では、日によって動けないくらい痛い時もあれば少々の痛みで動ける時もあると言う。

今後歩けなくなるのが嫌な為、初めて整体院に来院。

まず、左膝を含め体全体のバランスを診ました。

左膝だけでなく右膝も真っ直ぐに伸びない状態で、背中が丸くなり、

特に左膝のO脚が強く出ていました。

膝の痛みが出ている為に十分に歩行などが長い間出来ていなかった為、

筋力の低下もみられました。

 

膝を含め、股関節や足関節、骨盤などを負担のかからない調整で行いました。

施術後は、痛みが取れた訳じゃないがなんかふわふわした感じとおしゃられていました。

 

長い間O脚や不良姿勢などで膝に負担がかかり変形してしまったので、

少しずつ体のバランスを取って行き、今以上痛みが出ない状態を作ることが

大切と説明をして、今では週に1~2回来院をしています。

 

3か月行った今でも日によって痛い時もあるようですが、以前に比べ調子の良い時が

多いとおっしゃられていました。

そして、前に比べ笑顔が沢山出ているのが何よりです。

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shinurayasuekimae-seitai.com/mt/mt-tb.cgi/201

コメントする

このブログ記事について

このページは、管理者が2009年10月 8日 11:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「昔から腰が...」です。

次のブログ記事は「足のシビレが...」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。