産後の腰痛と足の違和感

| コメント(0) | トラックバック(0)

30代 女性

半年前に子供を産んでから右側の腰の痛みと右足の違和感を感じるようになり、

数回マッサージに行ったが改善しなかったために来院。

 

 出産時、どうしても骨盤が開きます。

開いた後、今度はしっかり骨盤を閉めなくてはなりません。

出産後開いたままの骨盤を放置すると、だんだんまわりの筋肉が緊張し痛みを感じる方が

多くいます。

 

骨盤を含めて体の状態を観察すると左に比べて右の骨盤(仙腸関節)が緩くなっている

状態でした。

それと腰が反り、腰の筋肉が過緊張を起こしていました。

右足の違和感はおそらく右の骨盤が緩くなっているために、右足への神経伝達や

代謝が悪くなっているからだと考えられます。

 

骨盤や反っている腰の調整をして、過緊張を起こしている筋肉を弛緩させ

その日は施術を終えました。

次に来院された時、右腰はまだ少し痛みが残るものの右足の違和感はほぼ改善され

ビックリされていました。

 

半年間骨盤が開いてしまっている状態を放置していたために、骨盤の調整は

その後数回を要したが今は大分症状は治まっていると言っていました。

しかし、一度開いてしまったものはまた開きやすくもあるので、骨盤を開きやすい姿勢や

高いヒールなどを履かないように気をつけてもらっている。

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shinurayasuekimae-seitai.com/mt/mt-tb.cgi/130

コメントする

このブログ記事について

このページは、管理者が2009年7月12日 19:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「右半身が...」です。

次のブログ記事は「仕事を始めてから...」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。