整形外科でストレートネックと言われました...

| コメント(0) | トラックバック(0)

40歳 男性

ここ最近首がずっと痛く、この前整形外科に行ってレントゲンを撮りました。
整形外科ではストレートネックだからしかたないと言われ、
その日は電気治療をして湿布薬をもらい帰宅しました。

夜寝るくらいまでは楽だったのですが、
また朝起きたら首が痛く仕事に行くのが億劫になります。

仕事はデスクワークで夕方位になると座っているのが辛いくらい首が痛いです。
痛み始めてからだんだんと症状が強くなっています。

首は前彎と言って横から見たときに前側にカーブを描いていなければなりません。          やはり、首の状態を診ると前彎が消失状態にあります。 

まずストレートネックにより首周辺の筋肉が過緊張を起こしているため筋肉を弛緩させ、       首が安定できるように調整。                                          その後、デスクワークの仕事でも症状が出なくなってきたが、ストレートネックにより症状が出やすい状態には変わりないので、定期的に首の前彎をつけるように調整。

 ストレートネックは首や肩の痛みやコリだけでなく、ひどくなると頭痛・吐き気・ふらつき感を感じる方も少なくありません。                                               なるべく長時間パソコンなどの画面を見続けないようにするのと共にストレッチを定期的に行って頂いた方が良いと思います。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shinurayasuekimae-seitai.com/mt/mt-tb.cgi/86

コメントする

このブログ記事について

このページは、管理者が2009年5月13日 16:35に書いたブログ記事です。

次のブログ記事は「4日前から腰が痛くて...」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。